学校日記

じゃがいもとベーコンいための話

公開日
2019/04/03
更新日
2019/04/03

給食

 給食委員の5年生が考えてくれたオリジナルの料理です。給食のような大量調理では実はむずかしいこの料理。給食室ではおいしくできるようにと工程を考えて挑みました。

 1.じゃがいもは同じ大きさになるように拍子切りにします。炒めものを上手に仕上げるこつは、食材の大きさをそろえて切ること!
 2.じゃがいもは釜で一度蒸して6〜7割火を通してから、油でさっと揚げました。
 3.ベーコンはオーブンでかりっと焼きます。
 4.仕上げに釜で合わせて炒め、味つけをしたら完成!

 この日のじゃがいもとベーコンいための残食は0!
 1つ1つの調理をていねいに行う大切さを改めて感じた一日でした。

 3月に登場した給食委員会の児童がたてた献立は【3月の給食】の中で紹介します!