学校行事予定はこちらからご覧になれます。

夏休みの生活指導について(家庭向け)夏休みを安全に楽しく過ごすために、ご家庭でもご協力をお願いします。 特に、交通安全には十分気を付けるよう、お声掛けください。

 

新着記事

9月20日(土)道徳地区公開講座 11:25~12:10 体育館にて 子育てのやりがいやお悩みを気軽に語り合える機会です。保護者の方はもちろん、地域の方もふるってご参加ください。 

  • 【4年生】音楽

    ミッキーマウス・マーチのリズムに合わせて、体を動かしました。夏休み中に特訓してきた、リコーダーの練習の成果を発揮して、ハローサミングを演奏しました。また、運動会の表現で取り組んだマツケンサンバⅡで、リ...

    2025/09/18

    できごと

  • 5年生社会科見学 その2 日清カップヌードルミュージュアム

    5年生の2つ目の見学先は、日清のカップヌードルミュージアムです。オリジナルのカップヌードルを作りました。パッケージに好きなデザインをし、好きなスープを決め、好きな具も選びました。だんだん自分だけのカッ...

    2025/09/17

    できごと

  • 5年生社会科見学 その1 日産自動車追浜工場

    5年生は社会科見学で、日産自動車の追浜工場に行きました。実際に自動車を組み上げるラインを間近で見ることができました。工場の中は工夫がいっぱいで、精密で素早い作業の仕方に子供たちは釘付けになっていました...

    2025/09/17

    できごと

  • 【1年生】水遊び

    暑さも少しずつ和らいできました。1年生は金曜日の2時間目に水遊びを行いました。紙皿や段ボールで使ってオリジナルの的を作りました。ペットボトルを強く押すと、遠くに水が飛ぶことに気が付きました。

    2025/09/16

    できごと

  • 5年生 種子のでき方

    5年生の理科では、花のつくりや種子のでき方について学習しています。1年生のアサガオから優しく花粉を採取し、顕微鏡で観察をしました。花粉を300倍の大きさで観察し、「トゲトゲしてる!」「すごい!」と感動...

    2025/09/12

    お知らせ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません