学校行事予定はこちらからご覧になれます。

夏休みの生活指導について(家庭向け)夏休みを安全に楽しく過ごすために、ご家庭でもご協力をお願いします。 特に、交通安全には十分気を付けるよう、お声掛けください。

 

新着記事

  • 【1年生】アサガオの色水

    1年生は朝顔で色水を作っています。花をよく揉むと色が濃い紫になったり、青っぽい色...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    できごと

  • 【4年生】ドローン プログラミング出前授業

    区内のプログラミング教室の方を講師としてお招きし、プログラミングによってドローン...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    できごと

  • 【5年生】水産加工品について

    5年生の社会科では水産加工品について学習をしています。漁港の周辺ではどのような水...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    できごと

  • 【6年生】部活動体験

    小松川第二中学校にて、部活動体験に参加しました。中学生の先輩に優しく教えてもらい...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    できごと

  • 【1年生】久々の音楽

    1年生は初めて音楽室で学習をしました。初めは緊張していましたが、徐々に緊張も解け...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    できごと

  • 2学期始業式

    今日から2学期が始まりました。子供たちは久しぶりに友達に会え、嬉しそうな様子でし...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    できごと

  • 1学期終業式

    一学期終業式が行われました。校長先生から、一学期の振り返りや、夏休みに向けての話...

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    できごと

  • カワラナデシコを育てています

    在来植物で絶滅危惧種のカワラナデシコの移植を行いました。苗を手に取ると、「小さく...

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    できごと

  • お楽しみ集会

    今日のお楽しみ集会は「ご飯を食べに行こうよ」でした。文字数にあった人数をそろえて...

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    できごと

  • 【5・6年生】小松川高校吹奏楽交流会

    小松川高等学校の吹奏楽部の皆さんとの交流会がありました。素敵な演奏を鑑賞し、子供...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/15

    できごと

9月20日(土)道徳地区公開講座 11:25~12:10 体育館にて 子育てのやりがいやお悩みを気軽に語り合える機会です。保護者の方はもちろん、地域の方もふるってご参加ください。 

  • 【1年生】アサガオの色水

    1年生は朝顔で色水を作っています。花をよく揉むと色が濃い紫になったり、青っぽい色水になったりと夢中になって取り組んでいます。

    2025/09/11

    できごと

  • 【4年生】ドローン プログラミング出前授業

    区内のプログラミング教室の方を講師としてお招きし、プログラミングによってドローンを目的地まで動かす活動を行いました。子供たちは、試行錯誤しながら取り組み、楽しく学んでいました。スタートからチェックポイ...

    2025/09/11

    できごと

  • 【5年生】水産加工品について

    5年生の社会科では水産加工品について学習をしています。漁港の周辺ではどのような水産加工品が作られているのかを予想しながら、学んでいました。

    2025/09/11

    できごと

  • 【6年生】部活動体験

    小松川第二中学校にて、部活動体験に参加しました。中学生の先輩に優しく教えてもらいながらそれぞれの活動を楽しみました。体験の最後には、「協力している姿を見て、こんな中学生になりたいと思った。」「自分から...

    2025/09/04

    できごと

  • 【1年生】久々の音楽

    1年生は初めて音楽室で学習をしました。初めは緊張していましたが、徐々に緊張も解け楽しくに歌を歌いました。様々な楽器にも触れ、カスタネットを綺麗に鳴らすための方法や、クラベスの演奏方法に興味津々でした。

    2025/09/02

    できごと

新着配布文書

予定

対象の予定はありません