江戸川区立小松川小学校
配色
文字
開校111年 小松川小学校のホームページへようこそ
R7 年間行事予定【保護者用】
【4年生】新出漢字の練習
学年が上がるにつれて、書き順が複雑な漢字や、バランスを取るのが難しい漢字が増えて...
できごと
【4年生】音楽
ミッキーマウス・マーチに合わせて、体を動かすリズムゲームをしました。また「大切な...
【3年生】自己紹介マークを作ろう
図工では、自己紹介マークを作る活動をしました。好きな食べ物や好きな乗り物をモチ...
【1年生】鍵盤ハーモニカレッスン
今日の3時間目は、鍵盤ハーモニカの出前授業でした。鍵盤ハーモニカの仕組みや、基本...
【6年生】二酸化炭素は何%❓
6年生は理科室で気体検知管を使い、二酸化炭素の濃度を測定しています。グループで...
なかよし班スタンプラリー
2日に予定していた全校遠足は、雨のため中止となりました。校内では、3、4時間目に...
【6年生】頼もしい後ろ姿
全校遠足の日、雨が降ってしまい公園に行くことはできませんでしたが、校内でスタンプ...
【4年生】外国語活動
ALTの先生と、お互いに自己紹介をしました。友達とも英語で挨拶をし、名前や好きな...
音楽の授業風景
音楽の授業では、「歌はともだち」から好きな歌を選んで、授業毎に歌っています。知っ...
5年生・理科「雲の動きと天気」
5年生は、先週から天気と雲の動きについて学習しています。同じ場所で時間を変えて写...
学校だより(一般用) PDF
R7 4月学校だより PDF