江戸川区立小松川小学校
配色
文字
開校111年 小松川小学校のホームページへようこそ
R7 年間行事予定【保護者用】
【4年生】朝学習
毎朝、15分間集中して学習に取り組んでいます。子供たちは、習ったばかりの漢字の書...
できごと
【4年生】理科 天気と気温の学習
天気や時間帯によって気温がどのように変化するのか、学習しています。今週は、百葉箱...
【4年生】プログラミング
アルゴロジックで、試行錯誤しながらプログラミングに取り組みました。何度も失敗して...
【4年生】社会科 都道府県の学習
社会科の学習で、47都道府県の名前や特色を学んでいます。都道府県の歌を楽しく歌い...
江戸っ子なわとびWeek 最終週
先週からスタートした「江戸っ子なわとびWeek」も最終週となりました。月・木曜日...
なかよし班活動
3時間目になかよし班活動がありました。今日は今後の活動で使う名札を作りました。6...
【1年生】うたに合わせてあいうえお
1年生の国語では「あいうえお」の口の形を勉強しながら、音読をしています。今日はオ...
読み聞かせ
今日は読み聞かせがありました。図書室にない本に触れることができるとても素敵な時間...
【1年生】ねんどとなかよし
図工の学習では粘土を使っています。今日は、パン屋さんになりきって、いろいろなパン...
【全学年】なわ跳びパフォーマー「ふっくん」再登場!
小松川小学校では、先週より「江戸川っ子なわ跳びウィーク」が始まっています。新しい...
学校だより(一般用) PDF
R7 4月学校だより PDF