江戸川区立小松川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期終業式
できごと
一学期終業式が行われました。校長先生から、一学期の振り返りや、夏休みに向けての話...
カワラナデシコを育てています
在来植物で絶滅危惧種のカワラナデシコの移植を行いました。苗を手に取ると、「小さく...
お楽しみ集会
今日のお楽しみ集会は「ご飯を食べに行こうよ」でした。文字数にあった人数をそろえて...
【5・6年生】小松川高校吹奏楽交流会
小松川高等学校の吹奏楽部の皆さんとの交流会がありました。素敵な演奏を鑑賞し、子供...
【5年生】カヌー教室
カヌー教室がありました。思った通りに進まない難しさを感じながら、進んだ時の爽快さ...
【4年生】水道キャラバン
お知らせ
東京都水道局の方に来ていただき、水道の仕組みや水道水について、分かりやすく教えて...
七夕の行事食
あなごの七夕寿司、おかか和え、そうめん汁、すいか、牛乳7月7日は七夕の行事食でし...
【1年生】書写
1年生の書写では、「とめ」「はね」「はらい」等に気を付けながら、丁寧に平仮名を書...
【5年生】調理実習2
2回目の調理実習を実施しました。茹で方に気を付けて小松菜のおひたしを作りました。...
なかよし班活動
3時間目なかよし班活動がありました。5・6年生を中心に、異学年とも仲良くなれるよ...
【6年生】分数➗分数の計算方法を考えよう
6年生の算数では、「分数➗分数」の計算方法について学習をしています。既習事項を思...
郷土料理 ー沖縄ー
タコライス、もずくスープ、米粉のサーターアンダギー、牛乳沖縄県の郷土料理メニュー...
郷土料理給食 ー京都ー
1年の折り返しである6月30日には無病息災を願う夏越の祓という行事が各地で行われ...
学校だより
保健だより
給食だより
HP掲載資料
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年7月
RSS