江戸川区立一之江第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/22(月) 今日の給食
学校日記
菜飯鶏の山賊焼きキャベツのごま和え豆乳入りみそ汁マスカット
校長室から9.22
全校朝会が校庭でありました。雨や暑さ対策のために久しぶりの校庭での全校朝会となり...
Let’s dance 4年生!
今日から、運動会の練習が本格的に始まりました。事前に動画を見てきた子も、新しく振...
運動会練習(1年生)
1年生は今日から運動会練習をスタートしました。今日は校庭に出て、自分の踊る場所の...
9/19(金) 今日の給食
大山おこわさんまのみりん干し焼き呉和え豆腐のかきたま汁梨本日は鳥取県の郷土料理の...
【3年】読みきかせ
今日は、『いち・にの・くれよん♪』さんによる読み聞かせがありました。子供達は、...
校長室から9.19
先週の上学年に続いて今日は下学年の読み聞かせがありました。いち・にの・くれよん♪...
校長室から9.18
今日から給食後にフッ化物洗口が始まりました。先週は水で練習しましたが、今日からは...
9/18(木) 今日の給食
手作りコーンパン豚肉と野菜のトマトスープゴマドレッシングサラダバナナ
9/17(水) 今日の給食
ごはん豆入りコロッケ切干大根のおひたしキャベツと油揚げのみそ汁
6年生が卒業アルバム用の個人写真撮影を行いました。緊張する中、友達に笑わせてもら...
9/16(火) 今日の給食
えびチキントマトソースライスポテトとアーモンドのハニーサラダぶどう寒天ポンチ
校長室から9.16
三連休は少し過ごしやすかったのですが、今日はまた気温が上がり暑さ指数が「危険」に...
【3年生】運動会に向けて②
今日は、2回目の運動会練習でした。実際にバチと太鼓を持って練習しました。この1...
9/12(金) 今日の給食
開化丼ひじきのあえものけんちん汁
校長室から9.12
上学年の読み聞かせがありました。いち・にの・くれよん♪のみなさんいつもありがとう...
休み時間の様子 1年生
暑さのため外遊びができないので、今日は室内遊びです。友達とお絵描きをしたり、運動...
9/11(木) 今日の給食
ハムチーズトーストサンドめひかりのスパイシー揚げポテトとコーンのサラダかぼちゃの...
校長室から9.11
キャラクター○×クイズ集会がありました。集会委員会が考えた有名なキャラクターにつ...
【4年生】夏休み明けの様子
夏休みが明けて10日が経ちました。「2学期、また頑張ろう。」という気持ちをもち...
学校からのお知らせ
RSS