江戸川区立一之江第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/12(金) 今日の給食
学校日記
開化丼ひじきのあえものけんちん汁
校長室から9.12
上学年の読み聞かせがありました。いち・にの・くれよん♪のみなさんいつもありがとう...
休み時間の様子 1年生
暑さのため外遊びができないので、今日は室内遊びです。友達とお絵描きをしたり、運動...
9/11(木) 今日の給食
ハムチーズトーストサンドめひかりのスパイシー揚げポテトとコーンのサラダかぼちゃの...
校長室から9.11
キャラクター○×クイズ集会がありました。集会委員会が考えた有名なキャラクターにつ...
【4年生】夏休み明けの様子
夏休みが明けて10日が経ちました。「2学期、また頑張ろう。」という気持ちをもち...
校長室から9.10
職員室前の廊下に3年生の運動会のめあてが万国旗のように掲示されています。暑さ指数...
9/10(水) 今日の給食
ごはん わかめの炒め煮マスのごまマヨネーズ焼き五目きんぴら里芋と油揚げのみそ汁梨
校長室から9.9
6年生が二之江中学校の体験に行きました。校長先生、生徒会、部活、生活指導の先生の...
9/9(火) 今日の給食
たまごチャーハンいかとポテトのチリソース春雨サラダ小松菜と豆腐の中華スープ
朝の読み聞かせ
9月6日の学校公開日の朝読書の時間に本校の読み聞かせボランティアの「いち・にの・...
9/6(土) 今日の給食
ドライカレー糸寒天のセサミサラダフルーツクラッシュ寒天
校長室から9.6
今日は土曜授業ですが、朝は全学年読み聞かせから始まりました。いち・にの・くれよん...
9/5(金) 今日の給食
メープルトーストチキンとじゃがいものクリームスープオニオンドレッシングサラダオレ...
校長室から9.5
tetoruでも連絡しましたが、台風の影響を考慮して、午後の授業をカットし給食後...
9/4(木) 今日の給食
長崎ちゃんぽんししゃものごま揚げキャベツのあえもの寒ざらし
校長室から9.4
避難訓練を行いました。今回は洪水や高潮に備えて下学年の子たちが3階の教室に垂直避...
校長室から9.3
情報セキュリティに関する教員のICT研修を行いました。私たちも情報セキュリティを...
9/3(水) 今日の給食
わかめごはん鮭のみそ焼きもやしのおひたし小松菜のかきたま汁冷凍みかん
【3年生】運動会に向けて
運動会に向けて学年で集まりました。表現演目について話をしました。 一切の前情報...
学校からのお知らせ
RSS