江戸川区立一之江第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 お楽しみ会
学校日記
1年生3クラスがお楽しみ会を行いました。4月から入学して、学習も学校生活も頑張り...
7/17(木) 今日の給食
小松菜ポークカレーライスコールスローABCスープおかしな目玉焼き本日で1学期の給...
校長室から7.17
5年生と6年生が着衣泳を行いました。上を向いて静かに浮く練習をして、ペットボトル...
7/16(水) 今日の給食
油揚げと豚肉の混ぜごはんさばのごま焼き小松菜の辛子和え豆腐のみそ汁
校長室から7.16
1年3組で研究授業がありました。自分たちで工夫しながらマットを使っての運動遊びに...
【4年生】マットうんどう
マット運動では、開脚前転や開脚後転、補助倒立の練習をしました。友達同士で見合った...
校長室から7.15
5年生がセーフティ教室を行いました。被害者にならないだけでなく、加害者にもならな...
7/15(火) 今日の給食
チンジャオロースー丼ワンタン入りパリパリサラダわかめと卵のスープパイナップル
7/14(月) 今日の給食
チーズミートドッグいんげん豆のクリームスープ揚げかぼちゃ入りアーモンドサラダゆで...
【3年】とうもろこし皮むき体験
今日は、とうもろこしの皮むき体験を行いました。 畑に生えている状態のものを目に...
7/11(金) 今日の給食
とうもろこしごはん鮭のバター醤油がけキャベツのおひたしじゃがもち汁
校長室から7.11
下学年の読み聞かせがありました。一学期の読み聞かせは今日で最後でした。いち・にの...
7/10(木) 今日の給食
ごはん 小松菜ふりかけ五目たまご焼きキャベツのアーモンド和え油揚げのみそ汁小玉す...
校長室から7.10
環境委員会の集会がありました。プラスチックゴミを減らす工夫について劇とクイズで紹...
校長室から7.9
台風接近を想定した避難訓練で学年ごとに一斉下校を行いました。ご協力いただいた保護...
7/9(水) 今日の給食
冷やしきつねうどんいかのごま揚げ野菜とツナの和え物冷凍みかん
7/8(火) 今日の給食
スパイシーチキンサンドフライドポテトヴィナグレッジサラダフェイジョアーダバナナ本...
校長室から7.8
昨日は朝から暑さ指数が31度を超えたため水泳指導はすべて中止になってしまいました...
7/7(月) 今日の給食
七夕寿司ホキの香味焼きキャベツのごま和えそうめん汁本日は七夕献立で、ちらし寿司と...
校長室から7.7
今日は七夕です。職員室前の廊下に全員の願い事が掲示されています。ただ願うだけでな...
学校からのお知らせ
RSS