江戸川区立一之江第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/19(水) 今日の給食
学校日記
手作り黒ごまツイストパン鶏肉とコーンのクリームスープこまツナサラダオレンジ
校長室から2.19
また寒波が来ているようで、今朝はかなり冷え込みビオトープにも氷が張りました。登校...
6年生を送る会に向けて
金曜日の6年生を送る会に向けて練習を行いました。歌詞に合わせて手話を入れるなどし...
校長室から2.18
いちにタイム(異学年交流)がありました。今日は今までお世話になった6年生への感謝...
2/18(火) 今日の給食
大豆入り五目ごはんレバーの変わり香味だれじゃがいもとれんこんのきんぴら白菜と豆腐...
【3年生】6年生を送る会に向けて
これまで様々な場面でお世話になってきた6年生とのお別れの日が近づいてきました。...
下学年の読み聞かせがありました。笑い声のこぼれる読み聞かせのおかげで、1時間目の...
2/17(月) 今日の給食
ごはんさばの文化干しキャベツと小松菜のごま和え五目みそ汁デコポン
校長室から2.17
職員室前の廊下に江戸川区書き初め展で入賞した作品が展示されています。校内書き初め...
2/14(金) 今日の給食
チキンライスミニチーズ入りポテトオムレツカリカリ大豆と海藻のごまドレサラダアップ...
校長室から2.14
学校にある河津桜が一輪開花しました。
避難訓練を行いました。今回は休み時間に予告なしで行いましたが、放送をよく聞いて慌...
上学年の読み聞かせがありました。読み聞かせのおかげで落ち着いた雰囲気で1時間目の...
金管バンド6年生の卒業演奏がありました。6年生の保護者にも聴きに来ていただき、最...
【4年生】金管バンド集会
金管バンドの集会がありました。日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏となりまし...
2/13(木) 今日の給食
ごはん アーモンドと鶏肉のそぼろ焼き鮭の柚香おろしかけひじきとツナのあえもの小松...
金管バンド集会
2月13日(木)の朝の活動の時間に金管バンド集会がありました。「フレ...
校長室から2.13
金管バンド集会がありました。今まで練習してきた成果を全校の前で発表してくれました...
校長室から2.12
今年度最後の校内研究の研究授業がありました。2年2組の子供たちがニンジャの修行を...
2/12(水) 今日の給食
ごはんいかのかりん揚げもやしのあえもの豚汁いちご
学校からのお知らせ
RSS