7/13 天皇中心の国作りをすすめるには
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
学校日記
大化の改新後、世の中がどのように変貌を遂げていったのかを学ぶ、6年生の社会科です。教師が一方的に知識を伝えて終わるのではなく、児童が主体的に考えていく授業構成となっていました。適宜、大和朝廷の頃を想起しながら、既習事項を活用して思考を働かせる工夫もなされています。(これは学習指導で大切なことなのです)
先生の投げ掛けに対し、子供たちは自身が思うところを、小気味よくレスポンス(Reaction)していました。また、話に傾聴しつつ、ノートをしっかり取れているのも、高学年ならではと言えるでしょう。