5/16 ちょっとした言葉に見え隠れする思いやり
- 公開日
- 2022/05/16
- 更新日
- 2022/05/16
学校日記
NANINUNENO、3年生がローマ字のナ行を勉強しています。
先生が教具の文字を消すのに悪戦苦闘していたら、子供たちがすかさず
「大丈夫ですか?」
今にも、前へ出て行って、手を差し伸べそうな勢いでした。その言葉掛けの感情移入具合を耳にしたとき、心から寄り添っている気持ちが伝わってきて、優しい子たちだなと、あたたかい心境になりました。