学校日記

9/6 江戸川区ハザードマップを見て

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

学校日記

 8月の避難訓練で、ハザードマップの話をしました。

 4年生のあるクラスでは、iPadを使い、一人一人が本区のハザードマップを実際に確かめていました。子供たちは、着色された浸水予想を目にして、「あ〜、うちは浸かっちゃう」「2階までだ」と、よりリアルに地域の特性を感じ取ることができた様子でした。水害について考えることの必要性にも、気付いてくれたら本望です。