7/5 保健学習 〜喫煙の害〜
- 公開日
- 2021/07/05
- 更新日
- 2021/07/05
学校日記
「百害あって一利なし」
タバコについて、こんな風に表現している友人が、かつていました。喫煙文化が蔓延していた、昭和の頃のお話です。時代が令和になっても、それは同じでしょう。
「自分の人生だから、吸う、吸わないは本人の自由」
こういう主張を耳にしたこともあります。副流煙の悪影響もありますから、周囲へ迷惑を掛けないことも忘れてはなりませんね。吸い殻をポイ捨てするような、非常識行為も避けないと。健康面だけでは論じられない、マナー的な側面もある訳です。
喫煙者の肺写真を見て、「うわー」と驚嘆の声をあげていたのは6年生でした。10年後、同じような写真を見ても、「うわー」と嘆き、「タバコに手を出していません」と胸を張れる子が、果たしてこの中に何人いるのかな。