6/8 クラスの「いじめゼロ宣言」
- 公開日
- 2021/06/08
- 更新日
- 2021/06/08
学校日記
各クラスにおいて、いじめ問題を取り上げ、それを未然に防止する具体策や心掛けを考えています。今日は5年生が話し合っていました。
とある学級では、「先生、うちのクラス、いじめなんかないから大丈夫ですよ」と、言った子がいたそうです。それがリアル、かつ心の奥底から発せられたものであるとしたら、素晴らしいことに思います。
仮に、差別的な発言(国籍等)をしている子供がいたとき、教え諭し、正しく導いていくことが、我々大人に課せられた役割なのではないでしょうか。それにもかかわらず、容認しているケースが社会に見られることに、大きな危機感を覚えます。そういう一つ一つのことが、いじめを増長させることにつながりますから。