6/7 漢字学習の遭遇率高し
- 公開日
- 2021/06/07
- 更新日
- 2021/06/07
学校日記
国語の授業をのぞいたとき、新出漢字の学習が行われている場面に出会う確率が高いのが、3・4年生です。それぞれ、年間200文字を習得するためには、このペースでこなしていくことが必要となる訳です。しかし、一日一文字を目標に覚えていけば、そう負担に感じなくても済みそうですよ。小学生は、何だって頭にインプットされていく、吸収力の高い時期ですしね。