学校日記

5/19 広がる地理的な範囲

公開日
2021/05/19
更新日
2021/05/19

学校日記

 昨年度は東京都を中心に学習していた5年生が、群馬県の嬬恋村を取り上げた映像を視聴していました。有名な高原キャベツが登場し、
「美味しそう」「これなのかぁ」
こんなつぶやきがもれていました。

「行ってみたいな」「本物を見たい」
そんな思いを抱く子がいたとしたら、絶対にスルーしたくないです。訪問や見学が叶うかどうかは別として、社会科において、この気持ちがあるのとないのとでは、探究心という点で大違いなのです。従って、そういう気持ちになれただけでも、非常に大きな価値があると言ってよいでしょう。但し、「もちなさい」と指示して、もたせるものでもなく、あくまでも本人次第ではありますが。

 日本全国へと学習範囲が広がっています。