5/7 栄養バランスのよい食生活
- 公開日
- 2021/05/07
- 更新日
- 2021/05/07
学校日記
前回の授業で学習した栄養素の種類を基に、給食の献立や自分の好き嫌いな食品を分類する活動です。そして、子供たちに様々な気付きが生まれていきました。
「好き嫌いをすると、栄養のバランスが崩れてしまう」
「自分の好きな食べ物、嫌いな食べ物は、栄養が偏っている」
「学校の給食はバランスがいい」
5年生なりに学習を通して、考えを深めていくことができました。今日の給食では、たとえ苦手な食材があっても、昨日までとはそれに対する意識が変わっていると期待したいところです。