4/20 2年生道徳科【礼儀】
- 公開日
- 2021/04/20
- 更新日
- 2021/04/20
学校日記
その名もズバリ「あいさつ」というお話を読み、挨拶のよさや状況に応じた仕方について考えていく授業でした。実践してみる場も設けられ、今週の生活目標にも通じるグッタイミングな活動となりました。
挨拶をするときの気持ちとしては、「スッキリする」「緊張する」「挨拶を返されたい」等を挙げていました。どれも本音だと思うのです。一方、挨拶をされたときの心情としては、「嬉しい」「気持ちがいい」「元気になる」「心がホカホカ」といった声が聞こえました。子供たちは実生活の中で、もうその価値を味わっているようです。