3/31 一年間ありがとうございました!
- 公開日
- 2021/03/31
- 更新日
- 2021/04/01
学校日記
令和2年度の最終日です。振り返ると、コロナに翻弄された、かつて誰も体験したことのない苦しい一年間でした。しかし、学校にはいつも子供たちの輝く笑顔がありました。心境的にしんどいときも、その明るさにどれだけ救われたことでしょう。いつもの年にはない我慢を強いることが、とても多くあったものの、一つ一つを健気に乗り越えていこうとする姿からも、我々大人がパワーをもらった気がするのです。
世間では、暗いニュースばかりが飛び交った印象の日々でしたけれど、とうとう「インフルエンザ」の7文字を耳にすることなく終わりました。毎冬、学級閉鎖に悩まされてきたことを考えると、これは歴史的な好記録だと思いませんか。
例年とは異なる対応を余儀なくされたにもかかわらず、保護者・地域の皆様には、ご理解とご協力をいただきましたおかげで、無事に今日を迎えることができたと、有り難く受け止めています。心よりお礼申し上げます。
来たる令和3年度も、様々な困難が待ち受けていることが予想されます。けれども、コロナ禍でもがきつつも一年以上が過ぎた今、多くの辛い経験は絶対に無駄にはなっていません。だからこそ、昨春にはなかった色々なモノを、一人一人が手に入れているはずです。きっとこの先も、みんなで課題をクリアしていかれるに違いないと、私は確かな手応えを得ています。ご家庭、地域、学校が三位一体となって、前進していかれることを強く願っている次第です。来年度もよろしくお願いいたします。