10/6 3年生道徳科【公正、公平、社会正義】
- 公開日
- 2020/10/06
- 更新日
- 2020/10/06
学校日記
ゲームで勝敗が絡んでくると、とかく熱くなりすぎてしまう子供たちの実態があります。そんなとき、つい身勝手だったり、デリカシーに欠けたりする言動を取ってしまいがちです。
今日は子供たちの世界に起こりそうなお話「ドッジボール大会」を読み、3年生が偏見をもたないことの大切さを考えていきました。キーワードは「決めつけ」です。「女子だから・・・」「男って・・・」このような性差に基づく発想、先入観は、時としていじめに発展することさえあります。また、相手を傷付けてしまう危惧も否定できません。人権尊重教育にも関連の深い、今日的なテーマと言えるでしょう。誰に対しても公正に接することができる子になってほしいと願います。