学校日記

9/16 十の束で考えよう

公開日
2020/09/16
更新日
2020/09/16

学校日記

 わり算を学習している4年生が、前時で学んだ内容を振り返っています。「80÷30」の計算をするにあたり、十の束数に置き換えて「8÷3」で計算します。答えは「2」、これは問題なし。ところが、あまりを「2」としてしまうと不正解。十の束が2だから「20」と考えなければなりません。ここがポイントとなります。

 さぁ、この考え方がしっかり定着しているでしょうか? ミニテストが始まりましたよ。