学校日記

7/28 AがダメならBやCの作戦で

公開日
2020/07/28
更新日
2020/07/28

学校日記

 「数学的思考力」という表現を用いると堅苦しい印象になりますが、1年生が本日取り組んだ算数は、まさしくそれを養っていくものでした。
 
 二つの長さを比べるにあたり、物体同士を並べる直接比較の方法が使えない場合、どうしたよいか? 間接比較する方法はないものか、一生懸命に考えていました。たとえ求められている方法とピッタリ一致はしていなくても、自分なりのやり方を生み出したり、伝えようとしたりする姿勢がある1年生は、大きな強みであると感じました。