学校日記

7/13 4年生道徳科【規則の尊重】

公開日
2020/07/13
更新日
2020/07/13

学校日記

 20世紀から続く道徳の有名なお話「雨のバスていりゅう所で」を読みました。
 
 きまりは守らなければならないという理屈は、4年生なら分かっているはず。けれども、それができないケースが現実にはある、だからこの教材を学ぶ意味があるのです。
 
 一人一人が学習問題を熱心に考えることができました。また、友達の声に傾聴し、発表者へ拍手を送るシーンもあり、アットホームな雰囲気が感じられたので、子供たちは安心して授業に臨めたことでしょう。そんなクラスの風土が、道徳科では非常に重要なのです。