学校日記

7/9 3年生道徳科【よりよい学校生活、集団生活の充実】

公開日
2020/07/09
更新日
2020/07/10

学校日記

 本校の学校経営方針そのもののタイトル「えがおいっぱい」のお話を読み、クラスを見つめている3年生です。 

 「毎日元気に登校する」(←これに対して『納得』の声多数)「いつも笑顔で元気」「きそく正しい」「手を洗っている」「失敗してもお互い責めない」「『今日のすてきさん』でたくさん手が挙がる」・・・
これらは、所属学級のいいところを出し合った際、子供たちから出てきた声の一部です。

 最後には、「クラスをえがおいっぱいにする方法」について考え、星のカードに書いたものを持ち寄って終わりました。それを見て、嬉しそうにしているみんなの顔が、自分のクラスへの肯定的感情を物語っていたように感じました。