学校日記

6/22 第一回 避難訓練

公開日
2020/06/22
更新日
2020/06/22

学校日記

 今年度、第一回目の訓練を早速、実施いたしました。本日は地震発生の想定とし、一次避難に重点を置きました。また、お約束「おかしも」のうち、特に「しゃべらない」を目標として、取り組ませました。

 緊急地震速報の音、「地震発生」の告知放送とともに、子供たちが机の下にもぐる音が、職員室にまで聞こえてきました。(それはいけないことではありません) すぐに静寂にと切り替わり、30秒の揺れの間、ほぼ全校が無音の状態になりました。

 各学級で安全確認のための人数点検、報告を担任が行ったのち、校長先生から講評をいただきました。

 終了間際、2階の廊下へ駆けつけてみると、とても真剣な態度で臨む子供たちの姿があり、担任の先生から褒められていましたよ。体育座りで、話の聞き方も完璧でした。

 画像は2年生、訓練を終えて図工室へ戻る5年生です。