学校日記

6/4 イマドキ

公開日
2020/06/04
更新日
2020/06/04

学校日記

 ICT機器の活用が推奨されている今日の教育界、本校の教員はツールを積極的に取り入れながら授業を進めています。本日も6年生の社会科で、効果的にデジタル教科書で学習内容を提示したり、動画を視聴させたりすることを通して、子供たちは環境問題や自然災害についての理解や思考を深めていました。とても今風な授業風景です。

 「高度経済成長」「あぶく」「下水道」、昭和からある「非イマドキ用語」に一瞬立ち止まる子たちへ、先生は丁寧に一つ一つ解説を加えていました。「ココア」に首をかしげる子に、良かれと思って「MILO」(商品名)という例を出してみたら、またまた?マークのリアクション。その後も、アットホームなやり取りが続くのでした。