6年生担任からの愛のあるメッセージ【クイズあり】
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
学年のページ
休校中にお家で過ごす皆さんに6年生担任からのメッセージです。
〜各担任からのメッセージ〜
【1組担任】
6年生の皆さん、お元気ですか?私は毎日、必ず皆さんのことを思い出しては、「どうしているかなぁ」と心配しています。早く新しい教室で皆さんと学び、遊んで、成長して、笑い合って…そんな日々が来ることを待ち望んでいます。
この期間中、私はこれまで最も苦手としていた料理に挑戦しています。最近作ってみたのは、バターチキンカレー、ガパオライス、麻婆豆腐(マーボードウフ)、親子丼、韓国風サラダなどです。慣れない作業で時間がかかりますが、自分が作ったものをおいしく食べたり、人に食べてもらって喜んでもらえたりすることで、少しずつ楽しくできるようになってきました。こんな時だからこそできること、皆さんもチャレンジしてみてはどうでしょう。
では、おたがい体調に気を付けて、笑顔でまた会いましょう!
【2組担任】
みなさん、こんにちは!緊急事態宣言が発令されてから、約一か月が経ちますが、どう過ごしているでしょうか?
学校に行けば、みんなと一緒に勉強したり、笑いあったりする時間があったのに、今はそれがありません。改めて、当たり前のことが大切であり、日々感謝をしなければいけないなと思わされました。
学校が再開されるまでもう少しの我慢です。それまでは、健康管理に気を付けて、規則正しい生活を送りましょう!みんなに会えるのを楽しみにしています!
【3組担任】
計画的に課題を行っていますか?
私もみんなに言ったからには、朝6時半から18時まで1時間ごとの時間わりを作って授業の準備や筋トレを行っています。もちろんゲームをする時間もいれています。
「今日という日は二度と戻ってきません」その日その日を大切にして過ごしていきましょう!
そしてお互いレベルアップした姿で会いましょう!
【4組担任】
みんな、元気にしていますか?毎日をどんなふうに過ごしていますか??
いつも学校で勉強できることや、みんなとたくさん話せる「当たり前のこと」のありがたみを今は強く感じています。また、みんなで楽しく過ごせる日々が送れるように、健康に気を付けて過ごしてくださいね!!
【クイズ】
写真は6年生の理科で扱う植物です。さて何でしょうか?
2種類の植物です。