11月17日(金)パラリンピックに関する講演会
- 公開日
- 2017/11/19
- 更新日
- 2017/11/19
できごと
11月17日(金)にオリパラ教育の一環でパラリンピックに関する講演会が行われました。講師は日本ブラインドマラソン協会の鈴木邦雄様にお越しいただきました。講話の内容は目が見えないと言ってもその度合い、視野の広さ、明るさなど様々な見え方があることや日常の生活用品の中で目が不自由な方への様々な配慮があるということなどを教えていただきました。また、近年はブラインドマラソンと名称を変えたそうです。ブラインドマラソンの伴走を務めた鈴木さんのビデオを見ながら、講話を聴きました。最後は伴走者の役と目が不自由な人の役に分かれ、体育館内を歩いてみました。2020年のオリンピックでは高校生になっている生徒たちです、今回の講演を自分の知識としてさまざまな活躍をしてほしいと思います。