学校日記

2/7の給食

公開日
2014/02/07
更新日
2014/02/07

できごと

〜本日の献立〜
ロールパン、鮭のハーブ焼き、マカロニサラダ、ボルシチ、バナナ、牛乳

 本日はソチオリンピックが開催されるということで、開催国であるロシアの家庭料理で有名なボルシチを作りました。ボルシチは、サトウダイコンの変種である赤い色のビーツという野菜を入れて煮込み、サワークリームを添えて食べる料理とされています。給食ではサワークリームは使用しませんでしたが、ビーツは八百屋さんにお願いして、長野県産のものを加えて作りました。ビーツは深紅色のめずらしい食材で、生徒もどのようなものかと興味をもって食べている様子でした。寒い時期の温かいスープは好評で、本日もよく食べてくれていました。では、来週の給食もお楽しみに☆