9/7の給食
- 公開日
- 2013/09/07
- 更新日
- 2013/09/07
できごと
〜本日の献立〜
小松菜入りシーチキンピラフ、レバーのマリアナソース、三色ポテト、チーズのふわふわスープ、冷凍みかん、牛乳
小松菜入りシーチキンピラフは、江戸川区産の小松菜を15Kg使って作っています。みじん切りにした人参の赤や小松菜の緑が入って、彩り鮮やかなピラフに仕上がりました。
レバーのマリアナソースは人気メニューの一つです。ある生徒は「レバーって肝臓ですよね」とか、また他の生徒は「貧血予防にいいのですよね」などと発言していました。
小学校の給食から繰り返し食べているレバーについて、知識が定着してきているのだなと感じることができました。中学校を卒業して給食がなくなってしまう前に、給食を通して自分で健康的な食生活が送れるように、今後も食に関する色々な知識を身につけてほしいと願っています。では、月曜日の給食もお楽しみに☆