6/10の給食(給食試食会)
- 公開日
- 2013/06/10
- 更新日
- 2013/06/10
できごと
〜本日の献立〜
ナン、キーマカレー、ポテトサラダ、パンナコッタ、牛乳
本日は給食試食会が開催されました。PTA成人部の方を含め30名の方にご出席いただき、和やかに試食会が行われました。
普段は食べる機会がない給食、試食された感想は様々だと思いますが、見た目は少ないかな?と思ったけれど、食べてみるとボリュームがあったという意見もありました。
給食では使用する食材を工夫することで、家庭ではなかなか摂取しにくい栄養素がとれるように配慮しています。本日のキーマカレーには、肉以外にも大豆がたっぷりと入っていて、鉄分や食物繊維の補給に役立てていました。ご家庭でも参考にしていただければと思います。
本日の試食会にご参加いただいた保護者の方々、貴重なご意見をありがとうございました。今後の給食作り等の参考にさせていただきたいと思います。
パンナコッタのレシピを知りたいというご意見があったので、ご紹介したいと思います!
<材料 4人分>
牛乳 230ml
生クリーム 80ml
砂糖 35g(大さじ4弱)
粉寒天 4g(小さじ2)
水 150ml
〜黄桃ソース〜
桃缶 100g
<作り方>
1.水・寒天を鍋に入れて、完全に沸騰させて溶かします。
2.1に砂糖を加えて完全に溶かします。
3.別の鍋に牛乳と生クリームを沸騰させないように温めて、2に加えて混ぜます。
4.あら熱がとれるまで冷まし、容器に流して、冷やし固めます。
5.桃缶は、ミキサーにかけてソース状にし、冷やしておきます。
6.寒天が固まったら、ソースをかけて完成♪