学校日記

11月4日(金)の給食

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

できごと

【今日の献立】
明日葉のかき揚げ丼
小松菜の塩昆布和え
田舎汁
花みかん
牛乳

★明日葉のかき揚げ丼
東京都八丈島産の明日葉を使って、かき揚げ丼を作りました。明日葉は、今日芽を摘み取っても明日には新しい葉をつけることから「明日葉(あしたば)」と名付けられました。ビタミンAやビタミンEが多く含まれ、その昔秦の始皇帝が遠路はるばる使者を派遣し手に入れたという伝説もあります。さくっと揚がっていて美味しかったですね。

★小松菜の塩昆布和え
彩り鮮やかな和え物でした。塩昆布がポイントとなってさっぱり美味しかったですね。しゃきしゃきと食感もよかったです。

★田舎汁
煮干しのだしを使って、大根やしめじ、にんじんなどの野菜が入った汁物でした。コクがあって美味しかったですね。

★花みかん
みかんが美味しい季節になりました。オレンジ色が鮮やかでみずみずしかったですね。

 今日はかき揚げ丼を作りました。大根おろしを加えたタレが食欲をアップさせてくれました。明日葉のクセのある味が苦手な人もいるかもしれないと思いましたが、ほとんどのクラスでしっかり食べていました。定期考査も近づいてきました。好き嫌いなく給食を食べて、体調を整えてほしいと思います。