学校日記

11/13の給食

公開日
2012/11/13
更新日
2012/11/13

できごと

〜本日の献立〜
ほうとう、茎わかめのきんぴら、いがぐりポテト、みかん、牛乳

 ほうとうは山梨県の郷土料理です。毎年一回は給食に登場しているため、3年生は「山梨県の郷土料理でしょ?」と、何も教えずに知っている生徒もいました。さすが3年生!どのクラスも美味しく食べてくれたようで、残りもほとんどありませんでした。
 いがぐりポテトは、栗という名前が付いていますがさつまいもで作っています。スイートポテトを作るように生地をつくり、ひとつずつ丸めて、砕いたそうめんをまぶして揚げています。栗のようにみえるため、そのような名前をつけています。右上はいがぐりポテトを割ったときの写真です。さつまいもの黄色がきれいですね。
 では、明日の給食もお楽しみに☆