学校日記

あいさつ美化運動

公開日
2011/07/01
更新日
2011/07/01

校長室より

 生徒達の学習環境を向上させる一環として、7時50分から8時30分まで、PTA校外委員会主催「あいさつ美化運動」が行われました。お忙しい中を約30名の保護者の方々が、校門前の清掃、そして登校してくる生徒達への声かけが行われました。
 参加された方の声:思ったより学校の回りのゴミが少ないです、生徒達の登校時間が遅いですね、車・自転車などあまり気にせず横断している生徒が多い、中学生だからほとんど挨拶をしてくれないと思っていたら、挨拶をしてくれて気持ちがよかった、頭髪・服装など乱れている生徒がほとんどいなかった、体操着での登校が涼しげでよい。

 朝の登校時間は、大人の方々も出勤その他で急いでいます。歩道を横いっぱいに並んで歩く、回りに注意を払わないで道路を横断する等は、他の通行者に大いに迷惑をかけてしまいますし、危険です。気をつけて登校しましょう。