学校日記

1月10日(金) 百人一首大会

公開日
2014/01/10
更新日
2014/01/10

できごと

 今日の6時間目は、読書科の活動の時間として「百人一首大会」を行いました。日本古来の「ことば」づかいや意味を学び、伝統と文化をじかに体験する時間です。
 全校生徒八百数十名が一斉に行います。各クラスでは机を班活動にして、真中にとりふだをおき、取り合っています。五階建ての校舎に、読み手の歌を歌い上げる声が響いています。
 上から1年、2年、3年です。