5月7日(火) 校庭の砂埃対策
- 公開日
- 2013/05/07
- 更新日
- 2013/05/07
できごと
近隣の皆様には、本校校庭の砂埃によるご迷惑をお掛けいたしています。誠に申し訳ございません。
年度初めには、土日の休み中の出来事として、お電話で「あのような砂埃の中で、部活をしていて、生徒の健康面でいかがなものか」との、お話をいただきました。苦情ではないのですが、との前置きをいただいてのことでした。ありがたいことです。
このお話をいただいて、区とも相談いたしまして、下のような散水機を購入いたしました。本校は、校庭の散水用として、工業用水を利用できる配管ができています。(今までの消防用のノズル式による散水ですと、二人の主事さんが、半日を要します。また、高水圧と水をまんぱんに含んだホースの重量とで、腕を痛めてしまいました)この散水機も、高圧ポンプの作動や機器の取り扱いとで、簡便に誰もが、すぐに使用できるものではありません。今までよりは、近隣の皆様への、ご迷惑が軽減できればと思っています。