学校日記

2年理科 化学式の学習

公開日
2012/06/11
更新日
2012/06/11

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320044/blog_img/3129024?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320044/blog_img/3135847?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320044/blog_img/3140168?tm=20240305134736

 2年の1分野の理科の授業では、現在化学式の学習をしています。物質は、もうこれ以上分けることのできない粒子(これを原子という)からできていて、物質は100種類余りの原子の組合せからなります。原子は、とてつもなく小さいもので目に見ることはできませんが、それを見える化して表したモデルを使って、各物質の構造を考えています。授業では、色とりどりの原子のモデルで物質の構造を表しています。酸素の原子のモデルは赤色の丸カードで表しています。酸素は、酸素の原子が2個結びついた分子の構造をとっています。このモデルを原子の記号で表したものを化学式といい、O2(実際の2は下付きの小さい数字で書きます)と書きます。その他、水の分子の構造、二酸化炭素の分子の構造をモデルで表し、化学式で書きます。ちょっと覚えることが多いですが、色鉛筆を用いてわかりやすく書き表しています。中学の理科の授業という感じがしますね。

 明日から、定期考査です。理科は明日1日目です。自分の力が出せるように、最大限努力しましょう。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS