学校日記

SDGsの実践〜給食の時間にて〜

公開日
2025/05/21
更新日
2025/05/21

できごと

給食は調理さんが生徒が登校する前の早い時間から食材の下処理、計量、切裁、だし取り、焼き、炒め、配缶等を4〜5時間かけて作られています。愛情いっぱいの給食ですが、毎日必ず残菜が出ていますSDGsの観点から残菜ゼロになることが最も嬉しい結果となります。そんな課題を解決するために日々協力してくれている生徒たちに感謝!!

クラス全体でSDGsを推進してくださいね。