今日の給食 10月24日
- 公開日
- 2016/10/24
- 更新日
- 2016/10/24
お知らせ
☆長野県郷土食☆
きのこうどん
鱈の磯辺揚げ
じゃが芋の香味和え
五平餅
牛乳
長野県は、きのこの栽培が盛んです。えのき、ぶなしめじ、なめこの生産量は、長野県が全国1位です。食物繊維が多く、ビタミン・ミネラルも豊富なきのこを、今日はうどんに入れました。
「五平餅」は、信州の南部地方に古くから伝わる郷土食です。うるち米を潰して、味噌だれをぬって香ばしく焼きます。甘くした味噌に、クルミやゴマなどを入れて作ります。長野県の東御市は、クルミの生産量が全国1位との事。種実類が入ると、栄養もアップします。