6組 東京都陸上大会で頑張りました
- 公開日
- 2016/10/14
- 更新日
- 2016/10/14
学校日記
10月13日、肌寒い曇り空の中、駒沢陸上競技場で東京都特別支援学級陸上大会が行われました。この大会は今年で60回をむかえた歴史ある大会で、陸上競技規則に則った大会です。
都内の特別支援学級すべてが、この日のために毎日、朝と放課後に厳しい練習をして大会に臨みますから、本番では白熱した競技が繰り広げられます。
6組の生徒も、1年生は入学してから半年、2・3年生は1年半と2年半の努力の成果を発揮しようと、真剣に試合に臨みました。
特に3年生は中学の集大成として、悔いのない試合をしようと気迫溢れる走りを見せてくれました。
試合は熱戦につぐ熱戦、そして接戦でした。あと一歩で入賞を逃して悔しい思いをした生徒もいましたが、優勝や入賞した生徒もたくさんいました。みんな本当に良く頑張りました。
入賞した生徒の成績は学校だよりに掲載しました。