学校日記メニュー

学校日記

研究授業で思考ツールを学びました。

公開日
2016/10/06
更新日
2016/10/06

学校日記

本校は生徒の思考力、表現力を中心とした学力を伸ばす授業の進め方、学習の仕方を研究しています。
今日は、思考ツールを使って生徒の思考スキルを伸ばす学習研究の第一人者である、関西大学の黒上教授をお招きして、2年生の国語の授業を行いました。協議会では、先生たちも4人グループでアクティブラーニングに取組みました。最後に黒上教授から、思考ツールについてご指導を頂きました。
本校は、学力調査で、発展的な問題の得点が東京都の平均より高いです。今後、知識、基礎・基本の定着と思考力の相乗効果を高められる学習の研究を進めて行きます。