11月1日(土)文化祭(ぶんかさい)
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
できごと
本日(ほんじつ)は文化祭(ぶんかさい)です。5月(がつ)から、1・2年生(ねんせい)はA team、B teamに分(わ)かれて、映画(えいが)を撮影(さつえい)しました。A teamは落語(らくご)の「芝浜(しばはま)」を、B teamは「赤(あか)ずきん」を題材(だいざい)にしました。三年生(ねんせい)は、修学旅行(しゅうがくりょこう)について調(しら)べ、発表(はっぴょう)しました。午前中(ごぜんちゅう)に江戸川区(えどがわく)の弁論(べんろん)大会(たいかい)で発表(はっぴょう)した生徒(せいと)が、堂々(どうどう)とスピーチしました。昼間部(ちゅうかんぶ)の吹奏楽部(すいそうがくぶ)の演奏(えんそう)を聴(き)き、演劇部(えんげきぶ)の演劇(えんげき)を観(み)ました。
10月(がつ)は毎週(まいしゅう)木曜日(もくようび)に合唱練習(がっしょうれんしゅう)をしました。「翼(つばさ)をください」「大切(たいせつ)なもの」の二曲(にきょく)を、大(おお)きな声(こえ)で上手(じょうず)に歌(うた)いました。最後(さいご)に東京音頭(とうきょうおんど)をみんなで踊(おど)りました。
準備(じゅんび)が大変(たいへん)でしたが、充実(じゅうじつ)した文化祭(ぶんかさい)になりました。