2年生 理科 (2/20木) 3
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
校長
次は実験のCです。エタノールを使って酸化銅(黒色)を還元します。
金属の「銅」を用いた還元反応は、その色の変化から容易に化学変化が理解できるので、生徒にも好評な実験です。
写真1 試験管に液体のエタノールを入れます
写真2 加熱して黒色にした酸化銅のコイルを試験管に入れていきます
写真3 試験管に入れていくと、黒色のコイルの酸化銅が元の銅に還元されました(元の赤茶色の銅色に戻る)