健康教育(アンガーマネジメント)
- 公開日
- 2014/01/16
- 更新日
- 2014/01/16
できごと
1月15日(水)5校時、体育館において全校生徒を対象に、本校スクールカウンセラーの新保明美先生を講師としてアンガーマネジメントについてご講演をいただきました。私たちの身の回りでは怒りの高ぶりをコントロールできず爆発させてしまうことによって、トラブルが発生してしまうことが少なくありません。自分を理解してもらうために感情任せに表現するのではなく、アイ・メッセージ(私は○○と思う)という方法があること、また、相手の表情などが見えないメールなどの言葉(文字)だけでは自分の真意は十分伝わらないことなどを教えていただきました。自分の気持ちを相手に伝えるにはどうしたら良いか分かりやすく教えていただきました。ありがとうございました。