2学年 ユニセフの活動とネパール教育援助
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
できごと
11/26(土)の道徳地区公開講座にて、生徒会本部役員が主体となって「ユニセフの活動とネパール教育援助」について発表をしました。生徒会の発表と道徳の教材をもとに、ネパールと日本の違いや、ネパールにとっての日本の1000円の価値を知り、ユニセフの活動の大切さを考える機会になりました。
生徒会本部役員も定期考査前からほぼ毎日遅くまで残り、資料をたくさん集め、発表用のスライドも自分たちで作成し、当日に臨みました。この発表を受けた生徒が、世界に目を向け、少しでもユニセフの活動に興味を持ってくれたことでしょう。