6・7月を振り返って(学校長の授業)
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
できごと
長い夏休みもまもなく終了です。週明けから第2学期が始まります。2学期は何事にも挑戦し、自分の成長を実感していく学期にしてほしいと思います。今月の最後は、学校長が6~7月に全クラスの授業に入った様子を紹介します。教科は道徳で「相互理解」をテーマにしたものでした。自分の内面・相手の考え方を知り、お互いを認め合って他者を理解し、他者の考え方も受け入れていくということを学びました。子どもたちは提示したワークシートに熱心に取り組んで、他者との交流(話し合い)も積極的に行っていました。「ローマは一日にして成らず」一つのことを身に付けるには、過程が大事です。継続していくことで能力は伸びていきます。今後も機会を見て校長自らが子どもの前に立って、自他の考えを深めて、心を豊かにしていく活動を続けて参ります。