6月4日の給食
- 公開日
- 2025/06/05
- 更新日
- 2025/06/05
給食
・かやくご飯
・ししゃものごまつけ焼き
・茎わかめのきんぴら
・豆腐と玉ねぎの味噌汁
・国産ネーブルオレンジ
・牛乳
バットに薄くごまを広げ、ししゃもを押し付け、全体にごまをつけて焼きました。ごまは小さい体に栄養たっぷりなのですが、なかなかまとめて食べる機会がないので時々こんな風にして食べてもらいます。また、「かやく」というと「火薬」をイメージする人がいるかもしれませんが、かやくご飯のかやくは「加薬」と書き、五目ご飯やうどんなどに入れる具という意味です。鶏ひき肉と粗くみじん切りにした油揚げや野菜に味付けして具を作り、煮汁を加えて炊いたご飯に混ぜました。3年生の教室で「たけのこ入ってますよね?おいしいです。」と声をかけられ、しっかり味わって食べてくれていることに嬉しくなりました。