1月25日の給食
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
給食
・きな粉揚げパン
・拌三絲
・ワンタン入りスープ
・いちご
・牛乳
みんなに人気の揚げパンは、まだ日本が貧しく美味しいものにあこがれていた時代に生まれました。残って固くなってしまったパンを、当時の学校給食の調理師さんが油で揚げたのが始まりとされています。「拌三絲」の拌は和える、絲は糸のように細くという意味で、「三種類の材料を千切りにして和えもの」のことを言います。今日は卵もうす焼きにして「絲」にしました。6キロの卵を「絲」にするのはとても大変でしたが、彩りよく仕上がりました。