12/10学校保健委員会が行われました
- 公開日
- 2020/12/14
- 更新日
- 2020/12/14
できごと
今年度の給食・学校保健についての報告の後、参加者で「子供たちの心の健康のために何ができるか」というテーマでグループ協議をしました。学校・家庭・地域でできること、タイアップしてできること等を出し合いました。「より良い生活習慣づくり」「疲れやストレスのケア」「心を豊かに柔軟にすること」「立ち直る力や人とより良くつながる力をつけること」いろいろな角度でたくさんの意見が出ました。コロナ禍だからこそ感じた心身の健康のために、学校・家庭・地域が一緒に考えて連携していくことの大切さを改めて感じました。今回出た意見を参考に、さらなる健康教育の充実を推進していきます。
※今年度はコロナ対応の為、参加者は学校医・学校評議員・PTA役員・教職員に限定して行いました。来年度はもっと沢山の方と一緒に協議できますように!